妊娠中でも虫歯治療は受けられる?
妊娠中に虫歯になってしまう方は意外に多いものです。妊娠中はいくつかの原因からお口の中が不潔になりやすく、虫歯菌の活動も活発になるからです。ただ、歯科治療というのは、心身に比較的大きな負担をかける処置も少なくないため、妊娠中は何もせずに様子を見た方が良いように思えますよね。今回はそんな妊娠中の虫歯について詳しく解説します。
妊娠中でも虫歯治療は受けられます
結論から言うと、妊娠中であっても虫歯治療は普通に受けることができます。ただし、適切な時期を見極めなければなりません。例えば、妊娠して間もない時期は、お腹の中の赤ちゃんの発育が急速に進んでいるため、お母さんが外科処置を受けたり、特定の薬剤を服用したりすることで深刻な悪影響が生じえます。いわゆる“妊娠初期”は、歯科治療に限らず、医科での治療も極力控えるよう指導されることでしょう。
お腹の中の赤ちゃんとお母さんの身体が安定する妊娠中期は、虫歯治療を受ける絶好のタイミングです。実際、当院でも妊娠中期で体の状態が安定している妊婦さんに、虫歯治療を行なうことがあります。妊娠後期になると再び外科処置がお腹の赤ちゃんに悪影響を及ぼすリスクが高まるため、虫歯治療は出産後に延ばした方が良いといえます。
レントゲンや麻酔は大丈夫?
比較的軽度の虫歯であれば、麻酔を使わずに歯を削れますし、レントゲン撮影を行う必要もありません。虫歯治療もその日に終わることが多く、妊婦さんの心身にかかる負担も極めて軽くなるでしょう。一方、レントゲン撮影や局所麻酔を必要とする虫歯治療の場合は、いくら安定期とはいえ、お腹の赤ちゃんへの影響が心配になりますよね。
歯科のレントゲンの被ばくについて
歯医者さんのレントゲンは、治療する歯の周囲だけにエックス線を照射するため、被ばく量は微々たるものとなっています。しかも、撮影の際には首から下を鉛製のエプロンで覆いますよね。つまり、歯医者さんのレントゲンでお腹の赤ちゃんが被ばくするリスクというのは、限りなくゼロに近いといえます。
副作用のリスクが少ない麻酔薬を使用
妊婦さんの虫歯治療でも必要に応じて局所麻酔を施しますが、一般のものよりも副作用が少ない麻酔薬を使用するため、母子ともに悪影響が及びリスクも低くなっています。もちろん、局所麻酔を施す際には妊婦さんの体調などもしっかり調べますので、ご安心ください。体調がすぐれない場合は、次の機会に治療を延ばしても良いのです。
そもそもなぜ妊娠中は虫歯になりやすい?
妊娠中は、以下の理由から虫歯のリスクが高くなります。
・つわりの影響で歯磨きが不十分になる
・ホルモンバランスの乱れで唾液の分泌量が低下する
・間食が多くなるなど、食生活が乱れやすい
このように、妊娠中の女性は普段よりも虫歯になりやすくなっているため十分な注意が必要ですが、どちらかというと、歯周病予防に力を入れた方が良いともいえます。なぜなら、妊娠性歯肉炎という妊婦さん特有の歯周病が存在しているからです。妊娠期にたくさん分泌されるエストロゲンが歯周病菌のエネルギー源となるため、このような病気が存在しているのですが、妊娠前から口腔ケアに力を入れることで予防することも可能となります。その結果、虫歯にもならない、衛生的な口内環境を築くことができますよ。
まとめ
今回は、妊娠中の虫歯治療について解説しました。上述したように、妊娠中でも安定期であれば安全性を確保した上で虫歯治療を行なえますので、虫歯の症状に悩まされている妊婦さんはハートライフ錦糸町歯科クリニックまでご連絡ください。お体とお口の中を精査した上で、最善といえる治療法をご提案します。