医院ブログ blog

医院ブログ一覧 BLOG

舌は健康状態の指標となる?

舌は、言葉をしゃべる、食べ物を飲み込む、呼吸をする上で、重要な役割を果たす器官です。それだけに、舌の状態は患者さんの健康状態を見る上で、非常に有用な指標ともなるのです。ここではそんな舌の状態をセルフチェックする方法をかんたんにご紹介します。 そもそも健康的な舌とは? 健全な舌は、表面がやや白みがかっており、ザラザラしています。それが赤くてツ …

詳しく見る

口臭にも種類がある?お口の臭いを解消する方法を解説

口臭は、とてもデリケートな問題なので、なかなか人に相談できませんよね。他人に迷惑をかけたくないという気持ちから、あまり会話をしなくなったり、人とのかかわりを避けてしまったりすることも珍しくありません。そんな口臭にもいくつかの種類があり、それぞれに有効な解決方法があるのをご存知ですか? 誰もが持っている「生理的口臭」 生理的口臭とは、疲れた時 …

詳しく見る

悪い歯並びにはどんな種類がある?

歯並びやかみ合わせに異常がある状態を歯列不正(しれつふせい)や不正咬合(ふせいこうごう)といいますが、厳密にはいくつかの種類に分けられます。ご自身も悪い歯並びに悩まされている場合は、どの種類に当てはまるのかチェックしてみてください。 出っ歯(上顎前突) 上の前歯や上顎が前方に飛び出している歯並びを上顎前突(じょうがくぜんとつ)といいます。一 …

詳しく見る

歯並びが悪くなる原因とは?

小さなお子さまがいらっしゃるご家庭では、できるだけきれいな歯並びをプレゼントしてあげたいと、願っていることでしょう。歯が美しく、健やかに成長することは、お子さまにとって何にも代えがたい財産となります。そこで気になるのが“歯並びが悪くなる原因”ですよね。 スペースが不足することが主な原因 私たちの歯は、乳歯が20本、永久歯は親知らずを除くと全 …

詳しく見る

口内炎への対処法は何が正解?

お口というデリケートな部分にできる口内炎は、日常生活に支障をきたすことも少なくありません。そんな口内炎に対して、皆さんはどう対処していますか? 口内炎の原因は細菌感染です! 口内炎は、何かの拍子にお口の中が傷つき、そこに細菌や真菌が感染することで生じる病気です。とくに疲れやストレスなどで新陳代謝や免疫力が低下している時に、起こりやすくなって …

詳しく見る

カルシウムを摂れば歯は強くなる?

私たちの歯の主成分は、「リン酸カルシウム」です。これは全身の骨格を形成している骨とほぼ同じなので、カルシウムをたくさん摂ることで、歯も丈夫になりそうなものですよね。けれどもそれは、必ずしも正しい考え方ではありません。なぜなら、大人の歯はもうすでに発育が完了しているからです。 大人の歯を強くできるのはフッ素 大人の歯は、象牙質とエナメル質の発 …

詳しく見る

歯ぎしり・食いしばりによる悪影響

上下の歯をギリギリと擦り合わせる歯ぎしりは、お口の健康に大きな悪影響を及ぼすことをご存知ですか?例えば、冷たいものがしみえる「象牙質知覚過敏症」は、歯ぎしり・食いしばりといった悪習癖が原因となることが少なくありません。今回はそんな歯ぎしり・食いしばりによる悪影響をわかりやすく解説します。 歯ぎしりでかかる力は100kgを超える? ヒトの噛む …

詳しく見る

18910 / 10 ページ

お問い合わせ

タップで電話する お問い合わせ ご相談 24時間WEB予約 アクセス